- 戸建てリノベーション
- キッチン
- 内装
- その他
四條畷市
施工事例
works
主に水廻りとリビング・ダイニングの改修です。
便利・安全になるとはいっても、永年暮らした環境がガラッと変わってしまうのはお母様にとってストレスになるだろうということで、これだけは改修した方が良いとご提案した個所と「変えないで欲しい」という箇所とをすり合わせていきました。
日中のほとんどを過ごすダイニングキッチンとリビングには床暖房をリビングの窓2カ所には内窓を設置しました。
トイレとリビング⇔ダイニングキッチンのドアを引戸に取替えた一方でそれ以外のドアは修理と調整をして再利用しました。
数年前に耐震補強をされたそうなので、取替えの引戸は壁を傷めない【アウトセット】にしました。
基本ヘルパーさんに使ってもらうキッチンは、シンプルで誰でも使い易いものに。
また、手の届きにくい吊戸棚は無くしてスッキリとしました。
扉カラーを白い木目にして、明るい印象に。
システムキッチン (クリナップ /ラクエラ 2550 ミストアッシュ)
バリアフリー目的のリフォームで、特に効果的なのがお風呂ではないかと思います。
新しいユニットバスは、【寒さの軽減、段差の解消】ができるうえに、【節湯、節水】でecoでもあるのです。
ユニットバス(TOTO /サザナHT Sタイプ 1216サイズ)
高断熱浴槽でお湯も冷めにくくなりました。
壁面に水栓が付いているタイプでは珍しい、陶器ボウルの洗面化粧台。
三面鏡キャビネットでごちゃごちゃしてしまいがちな小物をスッキリと隠します。
洗面化粧台(TOTO / サクア 750 ミルベージュ)
置き式の手摺りを固定式の手摺りに、開き戸をアウトセットの引き戸に取り替えました。
トイレ (TOTO /ピュアレストQR)
※ 便座は納期が間に合わなかった為、写真は仮設用の洗浄便座を設置しています ※
2020年から続く新型コロナ感染拡大の影響により、浴室暖房乾燥機・ガスコンロ・洗浄便座など商品が間に合わずO様にご迷惑をおかけしました。1月初旬には便座も届き、全ての工事が完了しました。
O様、気長に待ってくださり、ありがとうございました!!
ホームページを見られたお客様からのご依頼です。
お父様が他界されて、ひとり残されたお母様が安全で健康に生活するために娘さん2人がバリアフリーと断熱を主に計画されました。
contact
リフォームに関するお悩み事や、ちょっと相談したいことがある、
不動産についての質問など、どんなご相談でも大丈夫です!
お気軽にご相談ください!
area
東大阪市、大阪市、八尾市、守口市、門真市、四条畷市、大東市、池田市、箕面市、茨木市、高槻市、豊中市、吹田市、摂津市、枚方市、交野市、寝屋川市、柏原市、堺市、松原市、羽曳野市、藤井寺市
兵庫県、京都府、奈良県(一部地域のぞく)