- 戸建てリノベーション
- キッチン
- 内装
- その他
四條畷市
施工事例
works
長年かけてリフォームと増築を繰り返し、ごちゃごちゃとした間取りになっていました。
ご要望は大きく5つ
・増築した部分を減築してガレージにしたい
・対面キッチンしにたい
・浴室をユニットバスに
・あと10年住める、しっかりとした補強
・予算内で出来るところまで色々したい
ほぼスケルトン状態にして構造を補強したのち、
収納を多く取り、広々としたLDKに間取りを変更しました。
ブルーは減築部分。車2台分のガレージになりました。
ピンクは増築部分。玄関が奥まっていたので、増築して向きを変えました。
構造上どうしても取れない柱が残ってしまいましたが収納たっぷりの広々としたLDになりました。
上:正面のドアの横に通し柱がありました。
中:押入れ、床の間を全てクローゼットにしました。
下:減築したのでリビングドアから、明るい光が入ってきます。
ドア (パナソニック/ベリティス オーク柄)
収納扉 (パナソニック/ベリティス ホワイトオーク柄)
キッチンは吊戸棚ナシの対面型。
(写真にテーブルはありませんが)ダイニングにいる家族と対面して調理が出来ます。
背面には大きなサイズの食器棚も置けます。
LDに向かっての開放感と明るさがステキです。
キッチン(LIXIL/シエラ 2250L 天板:人工大理石)
階段を上がってすぐにある窮屈なトイレ。
ドアの位置を変えて、奥行きを広げました。
トイレ (TOTO/セレストR ウォッシュレット付)
※1F(TOTO/ピュアレストQR ウォッシュレット付)
上:お庭の木が成長し過ぎて、玄関までの通路を半分塞いでいました。
下:高い塀と伸び放題の庭木で、家が隠れてしまっていました。
予算の関係もあり豪華な門扉などは付けれませんでしたが、 開放的な外観になりました。
洗車をしたり、お子さんが敷地内で安全に遊べる、立派なお庭になりました。
玄関ドア (YKKap プロント プラチナステン色)
空き家になっていたご実家を、耐震を含めて全面改装し新しい家族に住んでもらいたいとのご要望でした。
関東にお住いのY様、お会いしての打合せが難しい為工事完了まで、ほとんどメールと電話だけで進めました。
標準的な仕様・間取りですが、Before/Afterでガラッと雰囲気が変わったので、「こんなに変わるんだ~」と楽しんで見て頂けたらと思います(^^)
contact
リフォームに関するお悩み事や、ちょっと相談したいことがある、
不動産についての質問など、どんなご相談でも大丈夫です!
お気軽にご相談ください!
area
東大阪市、大阪市、八尾市、守口市、門真市、四条畷市、大東市、池田市、箕面市、茨木市、高槻市、豊中市、吹田市、摂津市、枚方市、交野市、寝屋川市、柏原市、堺市、松原市、羽曳野市、藤井寺市
兵庫県、京都府、奈良県(一部地域のぞく)